

著作物・記事・ウェビナー
著作物
-
『戦略総務 実践ハンドブック』(共著:日本能率協会)2021年
-
『公式ガイド ファシリティマネジメント』(共著:日本経済新聞社)2018年
-
『未来を拓くファシリティマネジャーの皆さまへ』(執筆:JFMA出版)
-
『総務の山田です。』(執筆監修:産業情報センター)2010年
-
『THE FACILITY MANAGEMENT HANDBOOK-II』(David.G.Cotts)(翻訳) 2010年
-
『総解説 ファシリティマネジメント』(共著 :日本経済新聞社)2003年
東京MXテレビー ROUTINE(MC:トリンドル玲奈)へ出演しました ROUTINE
総務人事経理WEEK2023@東京ビックサイト(5月10日ー12日)
「カイシャのミライカレッジTokyo」にて講演
戦略的オフィス改革の在り方 ~自分達らしさの追求~
JBPress Back Office Innovation Week 2023 (5月22-26日)にて基調講演
週刊ダイヤモンド掲載
「従業員が求める快適なオフィスの空気環境の実現」2021年5月1日号
「実例に学ぶ、ニューノーマル時代のオフィスの在り方」@4月9日東京ビッグサイト
Workpath セミナー「働き方の変化に合わせたオフィス刷新をシミュレーションしてみよう」@3月18日
日経BPセミナー「2020年の不動産市況を読む」 2020年12月
ITmediaビジネスオンライン:
「攻める総務」シリーズ「オフィス再構築」が縮小だけに終わらない理由」
「攻める総務」シリーズ「総務部〜業務36種から求められる役割を考える」
「攻める総務」シリーズ「総務のサイフ、コロナで大激変 社員に「あり得ない」とは言わせない予算を投じるべき最優先課題 」
「攻める総務」シリーズ「総務は“発注のプロ” コロナショックで取捨選択すべき、予算配分・お付き合い業者「7つの手順」」
「攻める総務」シリーズ「IT投資に必要な予算は、総務から生まれる 何に、いくら投資すべき?」
「攻める総務」シリーズ「総務が出社しなくてもやりくりできる〜総務DX10選とは」
公開EXPO/ セミナー / ウェビナー (バックナンバー)
-
エッセンス:『オフィス新時代〜今こそスペース削減&福利厚生充実のチャンス』@5月28日
-
インフォマート: バックオフィスイベント『Less in More』@7月14日
-
ザイマックス :『働き方改革〜今求められるオフィス戦略セミナー』@8月5日
-
ダイヤモンド社 x 月刊総務:『会社を変えるジョブ型総務の可能性』@8月26日
-
パーソルファシリティマネジメント:『未来の働き方を一緒に考えよう!』@9月10日
-
リードジャパン:『総務人事経理ワールド2020』@9月18日